ショルダーブリッジをイラストで大解剖

 

ピラティスでも、トレーニングでも、ショルダーブリッジのエクササイズは、かなりよく使われます。

それだけ、いろんな効果を期待できるからってことですね!

どうなったらいいのか、イラストで覚えて実践してみましょう!

 

まず、どんなエクササイズだったか、動画で確認してみましょう。

 

 

 

…風邪をひいている時にアフレコしたので、声がカサカサですね 笑!

 

 

まあそれはさておき、このエクササイズ、どんなイメージで行うと、しっかりと効かせたいところに効いて、どんな効果を期待できるでしょうか。

 

 

【やり方】

腹筋と背筋のバランスをよく、股関節を動かす

 

 

【効果】

姿勢をよくする

反り腰を改善する

ヒップアップ

ランニング、登山の登りを強くする

 


動きをイメージでとらえてみよう

【骨のつながり】

 

背骨があり、背骨骨盤につながり、骨盤からあしの骨につながります。

 

逆に見ると、

 

あしの骨があり、あしの骨骨盤につながり、骨盤背骨につながります。

 

 

 

 

【骨盤をうごかす】

 

足でふみしめ、もも裏ふくらはぎお尻の筋肉が骨盤を後傾させます。

体の表側では、お腹の筋肉が後傾を助けます。

 

 

 

【フィニッシュのポジション】

 

 

お腹お尻・もも裏の筋肉たちで骨盤を後傾させたまま、を前の方に「体幹から」突き出すようにします。 

同時に、頭や首がのびるように、背骨は上にもひっぱります

 

で、背骨がひっぱり合いっこの状態になります。

 

ひっぱり合いっこになりながら、背中をそりすぎたりしないように、お腹お尻・もも裏の筋肉で後傾を保つようにします。

結果的にニュートラルポジションになるので、安心して後傾させてみてください)

 

 

 

【元の位置にもどる】

 

 ひっぱり合いっこで、体幹がピンと張った状態のまま、頭の方からアイロン掛けされるかのように、背骨を1つずつ床に押し戻していきます。

 

ひっぱり合いっこをしているので、体幹はくしゃっとつぶれることなく、ほんとにアイロンがけのように、ピンと張ったまま平らにならされて行くような感じです。

 

 

 

 

 


エラーパターンも知っておこう

腹筋(まえ)と、背筋(うしろ)のバランスが悪い(腹筋が弱い)】

このように筋肉のバランスが崩れると、体幹も「ピンと張った状態」にできずに、背中を反らせてしまうようになります。

 

体幹がピンと張った状態にならないので、効かせたい「お尻、もも裏」も力を発揮することができずに、弱い状態になります

 

 

【背中を反る人は、ももの付け根も硬いです】

 

上のイラストに肋骨の絵もつけました。

腸腰筋という、ももの付け根の筋肉が、背中の反っているとことにくっついてますね。

そう、背中を反る人は、ももの付け根の筋肉も、もれなく硬いです

 

腸腰筋は、お尻と反対の働きをする筋肉なので、腸腰筋が硬くなると、お尻は弱くなります。

 

つまり

 

「体幹のまえと後ろがアンバランス」

→「背中を反る」

→「腸腰筋が硬い」

→「お尻が弱い」

 

ここまでの話は、全部ワンセットでやってくるわけです。

 

 

 


ショルダーブリッジまとめ

 

さて、ここまで動きのイメージや、エラーパターンを勉強してみました。

 

ここで、最初に書いたことを、振り返ってみましょう。

 

 

 

*****

 

【やり方】

腹筋と背筋のバランスをよく、股関節を動かす

 

 

【効果】

姿勢をよくする

反り腰を改善する

ヒップアップ

ランニング、登山の登りを強くする

 

*****

 

 

 

そう、腹筋と背筋のバランスをよく……つまり、

「おなか」「せなか」

「ももの前(腸腰筋も)」「お尻・もも裏」

 

などのバランスをよく、ちゃんとお尻もも裏に効かせてあげる、エクササイズなのです。

 

反り腰にならないように体幹のバランスをとるから、「姿勢をよくする」「反り腰を改善する」という効果がうまれます。

 

体幹のバランスがとれたまま股関節を動かすから「ヒップアップ」の効果もうまれます!

(ヒップアップも、さらに筋力強化につながれば、ランニングや登山に活かせますね^^)

 

 

つまりつまり、

 

 

 

しっかりここに書いたことを思い出しながら、ショルダーブリッジをすることで、「姿勢の改善」から「ヒップアップ」まで出来るようになってくる(かもしれない)ってことです!

 

 

 

さあ、今日からホームエクササイズに取り入れてみましょう!

 

1日8回!それでOKです。

 

 

 

ではでは